インフォ
  • 新規会員登録
お知らせ
2020.05.13

 ~非常食を備えるのと一緒に併せて準備されておくとよいものとは?~災害時でも温かいもの、冷たいもの食べたくないですか?

食事 パネル

こんにちは 店長のマトバです

私事なのですが、息子の学校が今日から始まることとなりました。
今日は今年度初の登校で来週からは週に2度の登校が始まります。
うちは高校生なので手がかかることもなく、まだ楽な方でしたが
それでも「あーやっと学校始まるか~」とホッと感じた母の安堵感
は世のお母さん方には共感していただけるのではないでしょうか^^;

学校からも登下校・校内でのマスク着用、教室入室前の手洗い励行の
徹底をとの指導もあり、5/31まで臨時休業期間延長になった中での
登校に学校側の配慮にも有難く思います。

うちの息子はまだまだ食べ盛りで口を開けば『お腹へった』と言って
いるのですが、非常食の備蓄をわが家も見直そうと思案中の今
2人家族の我が家ですが、きっと2人分では足りないだろうな、、、と
悩んでいる今日この頃です。

みなさんもご家族の人数・世代で同じ備蓄をするにも色々と悩まれる事が
多くあるのではないでしょうか、、、

先日、ローリングストックについて書かせてもらったのですが非常食の
備えにプラスで準備してもらえたらと考えるものを今日は書きたいと思います。

クーラーボックスと保冷剤
災害時、ライフラインが閉ざされたなかで、自宅避難の場合~
被災後1~2日間は冷蔵庫内の傷み早いもの例えば、肉や魚・野菜・
冷凍食品から食べていかれることをおすすめします。
クーラーボックスに保冷剤を入れると、2~3日程度は食品の冷蔵が
可能な簡易の冷蔵庫として使うことが出来、(冷気は上から下に流れる
性質がある為、保冷効果を高めるため保冷剤や冷凍食品などの冷たいもの
を上の方に置くとよい)時間差をつけて食べることが出来る。
傷みの早いものを食べ終えてから食パンや菓子パン・果物・おやつなどの
常温保存のものを食べていくことで数日分乗り切ることが出来る

食品用ラップフィルム
水が使えなくなると食器洗いができなくなるので、使用する食器に
ラップをかぶせれば、洗わなくても清潔な食事がとれます。

カセットコンロとガスボンベ
食料と一緒に備えてもらいたいのが、カセットコンロです。
これがあると湯沸し・レトルト食品温め・炊飯等が出来て、災害時にも
温かい食事が食べられます。災害時、ガスの復旧には時間がかかると
想定されています。精神的な負担も大きくなる被災生活だからこそ
せめて食事は温かい物が食べられるように備えてく事が大切なのだと
思います。
当店には火を使わずに扱う商品も用意が有りますので見てみてください

モーリアン②
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
モーリアン3
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

記事一覧に戻る