インフォ

防災グッズ・防災セット・非常食・保存食、消防団・操法装備品・消防機器等の災害対策用品販売 ピースアップ

  • 新規会員登録
  • 防災
    2022.01.20

    防災セット紹介2 「防災セットの選び方」

    こんにちは!前回に引き続き、防災セットの紹介をしていきます!今日は防災セットの選び方。前回、車載や水害対策、家庭用などに防災セットが分かれていると紹介しました。また、ピースアップでは「女性・・・

    続きを読む

  • 防災
    2022.01.11

    防災セット紹介1 「防災セットの種類」

    こんにちは!ピースアップは今年で10年目! 日々災害に備えるための、防災を中心に活動してきました。防災意識が日々高まる中、備えたほうがいいんだろうけれど、いったい何を揃えたら良いのかわからない。そ・・・

    続きを読む

  • 防災
    2021.10.19

    忘れられた災害。能登半島地震。

    君がもし捨て猫だったらこの腕の中で抱きしめるよケガしてるならその傷拭うし精一杯の温もりをあげる会いたいんだ忘れられない猫になってでも現れてほしいいつか君がフラッと現れて僕はまた 幸せで・・・

    続きを読む

  • 実店舗
    2021.10.04

    秋に起こりやすい自然災害

    みなさんこんにちは、ピースアップ店舗担当の藤澤です。3週間空いての更新となりました。みなさん、お変わりなくお過ごしでしょうか。夏の厳しい暑さも過ぎ、秋めいてきましたね。季節の変わり目は体調を崩される方も多いの・・・

    続きを読む

  • 実店舗
    2021.09.06

    防災と減災の違い

    みなさんこんにちは、ピースアップ店舗担当の藤澤です。いつかは必ずやってくる地震災害、毎年のように被害が出る風水害、大雨のたびに不幸なニュースが報道される地滑り。など、私たちにとって災害は大変身近なものと言わざ・・・

    続きを読む

  • 実店舗
    2021.08.30

    あなたもなれる防災士

    みなさんこんにちは、ピースアップ店舗担当の藤澤です。今週は防災週間です。日頃、防災を意識していらっしゃる方も、この機会に備えを始めようと思われる方もいるでしょう。そこで、今回は「防災士」についてのお話(資格内・・・

    続きを読む

  • 実店舗
    2021.08.23

    毎年9月1日は防災の日です

    みなさんこんにちは、ピースアップ店舗担当の藤澤です。毎年、9月1日は防災の日で、防災の日を中心とした1週間(2021年は8月30日~9月5日です)が防災週間として、防災訓練などの国民活動が行われます。また、毎年1・・・

    続きを読む

  • 実店舗
    2021.08.10

    集中豪雨から身を守る対策

    みなさんこんにちは、ピースアップ店舗担当の藤澤です。夏場に発生しやすい突然の大雨。今回は集中豪雨についてお話したいと思います。集中豪雨とは?梅雨前線の停滞や台風の接近等を原因として、狭い範囲に数時間に・・・

    続きを読む

  • 実店舗
    2021.08.02

    災害時に生き延びる方法を考える

    みなさんこんにちは、ピースアップ店舗担当の藤澤です。南海トラフ地震が今、発生したと仮定してみましょう。老朽化した屋内にいれば建物が倒壊し、命を落とすことになるかもしれません。運良く助かったとしても家屋の下敷き・・・

    続きを読む

  • 実店舗
    2021.07.26

    防災ピクニックで子どもと一緒に防災対策。

    みなさんこんにちは、ピースアップ店舗担当の藤澤です。今回、皆さんにご紹介したいと思ったのが「防災ピクニック」です。子どもと一緒に楽しみながら防災対策。家族旅行もなかなかできないご時世でピクニックの楽しい思い出・・・

    続きを読む